カテゴリー
散歩道

八幡神社

とっても小さな神社ですが、私のこころの神社です。

ほとんど人は見かけません。

いつも境内は、
竹ぼうきでお掃除した後があって、
シーンとしていています。

 

八幡神社

こころが、

ざわついていてもこの境内を横切るとこころが落ち着きます。
ふぅと力みがなくなるんです。

八幡神社

そして御地蔵さんのいい顔。

京都は地蔵盆という
地域の子供のお祭りがあります。

だからか、御地蔵さんは親密に感じます。

小さい時の思い出も蘇ります。

八幡神社の御地蔵さんはたくさんです。
そして色鮮やかです。

色々事情があってたくさん祀られているのだと思います。

御地蔵さん

これも、この八幡神社のこころ落ち着く理由ですね

平野神社、わら天神からも近いので
お参りしてみてくださいね!!

私のお気に入りの近くのカフェは
ドーナツの『ZARAME』さん

近くでお茶したいなら、美味しいですよ!!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です