Bean’s Goody 黒豆珈琲さんを「京都五山送り火の日」に見つけました。
五山送り火の日、金閣寺の周辺に新しいお店がないかなあ?とウロウロしていてみつけました。金閣寺の周辺はカフェはあまりないのですが、最近変わり始めています。
お店の感じが流行りの民家改造、そして黒豆珈琲に興味深々で、このお店に入ってみることにしました。
お店はくつろげます。いい感じに民家+今流です。私いつの間にか町家改造系カフェの虜です。私の家も子供の頃は町家でしたから、懐かしいし、落ち着けます。お店は2015年8月8日にオープンだそうです。
この日は、アイスクリームと黒豆珈琲をいただきました。
アイスはバニラアイスにきな粉と「黒豆の甘く炊いたのが」トッピングされていました。
あずきじゃなく黒豆です。そして普通の黒豆じゃなくめっちゃ小さい特別に北海道から取り寄せたと言う黒豆だそうです。はい、美味しくいただきました。
黒豆珈琲も、もちろんいただきましたよ。まずはストレートでそしてミルクを入れていただきました。ストレートは色はコーヒですが、味は黒豆でした。ミルクを入れていただいたら風味が効いた初めての飲み物でした。
お店のオーナーさんは気さくな方で、黒豆の料理の研究に余念がないようでした。
黒豆好きの方や。金閣寺の周辺で落ち着いてお茶がしたい時はオススメです。
オーナーさんのアメブロです